きょうは先日の私のリーダーライブ後記をご紹介したいと思います!
講師という立場ではなく、一人のシンガーとして感じたことを書いてまいります。
少しでも私「松木翠」という人間に興味を持っていただけたら嬉しいなと思い、正直にありのままで書いていきたいと思います笑
今回はピアノduo(ピアノとヴォーカルでの編成)という事もあり、自分の世界を出来るだけ気張らずナチュラルに表現できるようにというイメージだったのに蓋を開けるとドキドキしました!
実に今更だけど、、こういう気持ちでやって気付きましたが、、duoってお互い正直に相手の音楽向き合うから緊張感あって当たり前な話です。
今のままの自分を出来るだけナチュラルって言葉でいうのは簡単、、でもやっぱり邪念ような緊張のようなちっぽけな見栄ような色んなものが邪魔しにくる!
それを全部ひっくるめて私らしさとするのはやはり一筋縄にはいかないのです笑笑
が!しかしこの私のちっぽけな思考やいろんな感情をそれを一瞬にして上回る楽しさと暖かさを持つ岸淑香という人間のピアノの音色で感じた自分に思わず笑ってしまいました!
この岸淑香という人が弾くピアノで歌える喜びが純粋に緊張に勝ったw
音楽は本当お互いの心をストレートに伝えてくれるなって、、
こういう風に所謂テンパり状態でもハッとその時1番大切な物気付けるようになったのは正直に嬉しいです。
私自身のオリジナルも出来て、またアレンジした曲もできて実際自分らしさが自然に出した?出された? そんなライブでした! 改めて、、duoはいいまたやりたい!
ぜひ皆様私の音楽に限らず、横浜や都内に限らずたくさん生演奏が聞けるお店っていっぱいあります。そういう所にぜひ生の生きた音楽を聴きに言ってみてください。
CDやyoutube,データ化された音楽ではないものがそこにあります。
ミュージシャンの息遣い・シンガーの真剣なまなざし生演奏だからこそ感じれる感覚!?
心と耳が開く感覚がそこで味わえると思います!
0 件のコメント:
コメントを投稿