声量が出ない・声が出ないと悩みこのVenusを探して来てくれたKさん!
歌のためだけではなく、職場で「おはようございます。」というのが1番嫌だとおっしゃってました笑笑
声を出すのが苦手でも、歌は好きというのが救いです!
Kさんの目的に添いながら、歌を使ってボイストレーニングするので、
毎回レッスンでやった事は楽しく練習してくれています!
毎回レッスンにくると、少しずつ変わってるのがわかる!
この時は私の至福の時です笑笑 Kさんのレッスン受ける姿勢は私も見習いたいです!
さて、、声量をあげるためには色々な要素があります。
一概にこれをやれば!!っていうものはなく、身体の使い方の癖や純粋に喉や鼻腔の響き方の癖、、人それぞれ改善点と強化する点などがあります。
もちろん最低ライン基礎をやる事は基本なので悪しからず。。
またそれ以外にも、リズムや音程の改善点もあります!
要は人それぞれ違うのです! タイプ分けする事は出来ますが、まさに十人十色!
私はレッスンでは、それを見つけ出して色々な目線からアプローチしてます!
なので、まず一緒に自分自身を探しましょう!(メンタル面だけではなく、フィジカル面でもね!)
Kさんは学生時代フルートを吹奏楽でやっていたので、基本的な腹式のやり方を直すだけで、身体の使い方を直すことが出来ました。
あとは日々ちょっとずつトレーニングすると必要な筋肉がついてきたらまた深くやりたいと思います!
続く。
0 件のコメント:
コメントを投稿